未経験から高収入を目指すには?正社員と派遣社員どちらがよい?

2025.05.02

  • column

未経験から高収入を目指すには?正社員と派遣社員どちらがよい?

未経験から高収入を目指すには?正社員と派遣社員どちらがよい?

正社員が安定しているのは確かだけど…

「正社員=安定・高収入」というイメージは根強くあります。実際、福利厚生や昇給制度、ボーナス支給など、長期的なキャリアを築く上では魅力的な制度が整っています。

しかし、未経験から正社員として採用されるのは簡単なことではありません。多くの企業は即戦力を求めており、「実務経験ゼロ」や「資格なし」では門前払いを受けることも少なくありません。

未経験にこそチャンスがある派遣社員

その一方で、派遣社員は未経験者に門戸が広く開かれています。派遣会社による研修制度やキャリアサポートがあり、「まずは働いてみたい」「現場で学びたい」という人には理想的な入口です。

  • 業務内容を体験しながらスキルアップできる
  • 業界・職種の適性を見極める機会が得られる
  • 短期間で複数の現場を経験し、成長スピードが早まる

派遣から大手企業へ正社員としてキャリアアップも

実は、派遣からスタートし、大手企業に正社員として転職した人も少なくありません。特に紹介予定派遣や実績を評価しての直接雇用は、派遣の強みの一つです。

なかには、通常では一流大学出身者しか入れないような大手企業に、派遣社員としての実績とスキルを評価されて正社員登用されたケースもあります。学歴よりも“現場での実力”が評価される環境が整っているのが、派遣の魅力です。

まとめ:キャリアの入口として派遣は強力な選択肢

高収入・安定した職に就きたいなら、最初の一歩として派遣社員を活用するのは非常に有効です。未経験であっても、経験を積み、スキルを伸ばし、信頼を得れば、正社員としての未来はぐっと近づきます。

「正社員か派遣か」と迷う前に、「今、自分に何ができるか」「どこから始めれば可能性が広がるか」を考えてみましょう。派遣は、その答えの一つです。

contact

会員登録・無料相談

サービスの詳細やご不明点について、
専門スタッフが丁寧にご案内・サポートいたします。
会員登録・ご相談は無料ですのでまずはお気軽にご相談ください。